奈良の桜井市でノンオイルの手延べそうめんを製造・販売 三輪山勝製麺の一筋縄そうめん
English info
三輪山勝製麺ネットショップ
MENU
HOME
商品のご案内
三輪山勝製麺のこだわり
三輪山勝製麺の会社概要
三輪山勝製麺にお問合せ
TOP
>
おいしいレシピ
> 蛸出し巻きの桜麺
蛸出し巻きの桜麺
■材料 2人分
桜麺 … 1袋
あごだし … 2袋
卵 … 2個
蛸(ゆで) … 1枚
三つ葉 … 5本程度
紅生姜(みじん切り) … 6g
水 … 5cup
サラダ油 … 適量
■作り方
① 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら“あごだし”を入れ、6~7分煮出したら取り出す。
②ボウルに卵・①(大さじ3)・細かく切った蛸と三つ葉・紅生姜を加えて混ぜ合わせる。
③ 熱した卵焼き器いサラダ油をなじませ②を卵焼の要領で焼く。これを6~8等分に切る。
④ 桜麺を袋の表示通りにゆでたら器に盛り、①をかけて③と飾り三つ葉をのせる
“あごだし”と“蛸”の旨みたっぷりの出し巻きが桜麺に合う!春のメニューです。出し巻きは3人分ぐらいが焼きやすい大きさです。
このレシピで使用した商品
油を一切使わず吉野葛を使用した独自のノンオイル製法の麺に桜葉を練り込んだ平うどんです。桜の香りをお楽しみいただけます。
あご入りだし
あご入りだし 京都老舗料亭の監修により、上品な調味を施しています。このだし1つで簡単に本格おだしがとれます。山下勝山が全国から集めた素材を、ご家庭で使いやすいように配合した「だしパック」です。
関連
カテゴリー:
おいしいレシピー温
パーマリンク
*にほんブログ村さんに参加してます
おいしいレシピ
温かい麺
冷たい麺
あご入りだし
商品のご案内
一筋縄
一筋縄吉野葛入り生めん
即席お湯かけ早麺
麺つゆ・だし
乾麺の受託製造OEM
メディア掲載
イベント出店情報
工場直売店について
おいしいレシピ
お店レポート
よくあるご質問
新着記事をメールで購読
メールアドレスを記入して購読登録(無料)すれば、新着記事をメールで受信できます。
15人の購読者に加わりましょう
メールアドレス