おいしいレシピ
商品のご案内
新着記事をメールで購読

■材料 2人分
- 紅白麺 … 1袋
- あご入りだし … 2袋
- 水 … 6cup
- 牡蠣 … 8~10粒
- 柚子 … 1/2個
- 三つ葉 … 1束
■作り方
① 柚子は輪切り、三つ葉は2cmに切る。② 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら“あご入りだし”を入れ、6~7分煮出したら取り出す。ここに牡蠣を入れてあくを取りながら火を通す。
④ 鍋に湯を沸かしてそばを袋の表示通りにゆで、湯切りして器に盛り、③のだしをかけ、牡蠣・柚子・三つ葉を盛り付ける。
“年明けうどん”の第二弾は“あごだし”と“牡蠣”の旨みたっぷりのご馳走うどん。柚子と三つ葉をたっぷりのせて香り良く仕上げるのがポイント!
このレシピで使用した商品

一筋縄麦縄紅白うどん170g
油を一切使わず
吉野葛を使用した独自のノンオイル製法
で造り上げたうどんです。
一本の表裏が紅白(梅うどんと白うどん)になっています。
祝いの食卓を彩ります。
茹で時間8分 蒸らし時間2分



