おいしいレシピ
商品のご案内
新着記事をメールで購読

■材料 2人分
- 全粒麺 … 1袋
- あご入りだし … 2袋
- 水 … 5cup
- 鶏もも肉(皮なし) … 60g
- きのこ(まいたけ・しめじ・しいたけ等)… 200g
- せり … 適量
■作り方
① 鶏もも肉は一口大に切る。きのこは(石づきは取る)食べやすい大きさに切り分ける。せりは長さ3cmに切る。② 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら“あご入りだし”を入れ、6~7分煮出したら取り出し、鶏もも肉ときのこを入れて火を通す。
③ 鍋に湯を沸かして全粒麺を袋の表示より30秒程度短くゆで、湯切りして器に盛り、②をかけせりをのせる。
“あごだし”ときのこの旨みでいただく秋冬の定番麺は全粒麺の香ばしさや素朴さにピッタリ!舞茸に旬のせりの香りを添えて。
このレシピで使用した商品


カテゴリー: おいしいレシピ-あご入りだし パーマリンク


