おいしいレシピ
商品のご案内
新着記事をメールで購読

■材料 2人分
- 細うどん … 170g
- あご入りだし … 1袋(30g)
- 水 … 3cup
- 卵 … 3個
- 鶏ささ身 … 2本
- むき海老 … 2尾
- しいたけ … 2枚
- かまぼこ(薄切り) … 4枚
- せりor三つ葉 … 1束
■作り方
① 鶏ささみは筋を取り、そぎ切りにする。しいたけはそぎ切り、せりは長さ3cmに切る。② 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら“あご入りだし”を入れ、6~7分煮出したら取り出し、て粗熱を取る。
③ ボウルに卵を割りほぐしたら②を加え、漉し器でこす。
④ 鍋に湯を沸かして細うどんを袋の表示通りにゆで、湯切りして器に盛る。①の具とむき海老を盛りつけて③のだしを注ぎ、アルミホイルで蓋をする。
⑤ ④を蒸し器に入れ、弱火で12分~17分加熱する。(電子レンジの場合1人分につき200wで10~12分程度です。)
<細うどん>と<あごだし>で、年明けにボリュームたっぷりで華やかな小田巻蒸しはいかがですか♪小田巻蒸しとは、大阪の商人がハレの日に食していた特別なお料理で、うどんの入った茶わん蒸しのことです。
このレシピで使用した商品


カテゴリー: おいしいレシピ-あご入りだし パーマリンク


