おいしいレシピ
商品のご案内
新着記事をメールで購読

■材料 2人分
- 桜そうめん … 1袋
- あご入りだし(30g) … 1袋
- あさり(砂抜きしたもの) … 180g
- 菜の花 … 6本(50g)
- 水 … 800ml
■作り方
①鍋に水とあさりを入れて火にかけ、あさりが開いたら取り出す。鍋に“あご入りだし”を入れ、6~7分煮出したら取り出す。②桜そうめんを袋の表示より短めにゆでたら器に盛り、食べやすい大きさに切った菜の花もゆでて盛る。
③①にあさりを戻して一煮立させたら②にかける。
“あご入りだし”と“あさり”の旨みに“桜そうめん”の香り♪菜の花も加えた春らしいメニューです。
このレシピで使用した商品

一筋縄麦縄桜そうめん170g
油を一切使わず
吉野葛を使用した独自のノンオイル製法で
独特のコシの強さと、のど越しの良さが自慢の
光沢感のある手延べそうめんに桜葉を練り込みました。
食卓に彩りを添える目にも楽しい色麺です。
通常のそうめんより長めの25センチです。長さを生かしてきれいな盛り付けが出来ます。



